MENU

stripeの利用方法

既にPayPalを利用中の方へ

Stripe決済が必要な方

・PayPalからstripeに完全に乗り換える場合
・PayPalが何らかの理由で使えなくなった場合

stripeとPayPalの同時利用はできますか?

【できない事】
・1つのシステムでstripe決済とPayPal決済を同時に利用することができません。
 →1つの決済フォームの中での決済方法を「stripe」と「PayPal」を同時設定できません。
 →クレジット決済設定で選択した決済会社1つのみ有効になります。

【できる事】
・各社のAPI情報は保存可能で、決済テストが可能です。
 →PayPalを利用中にStripe決済に切り替え前にStripeのテスト決済が可能です。

・ stripeを選択後も 既にPayPal決済の継続課金がある場合には引き続きデータ管理が可能です。
 →会員マイページからも決済キャンセルが可能です。
 →stripeを選択後も管理画面からPayPalに関する操作(キャンセル、一時停止、再開など)は可能です。

現在PayPalを利用中ですが、管理画面でstripeに切り替えるとどうなりますか?

作成済みの登録フォーム
切換え直後から決済がPayPalからstripeになります。

契約済みのPayPalの継続課金の取り扱いはどうなりますか?
引き続き当システムで管理できます

【管理者側】
 ライセンス詳細ページの課金タイプで閲覧可能

【定期決済情報詳細】
 状態チェック、継続課金の一時停止、継続課金の一時停止の再開、継続課金のキャンセル

【マイページ側】
stripeを選択後も会員マイページからも決済キャンセルが可能です。

stripe アカウントのへ登録する

登録に必要なものを準備します。

1,メールアドレス
2,携帯電話…SMS認証が必要になります。
3,本人確認書類のキャプチャ画像、もしくは写真 JPG、JPEG、PNG
運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど

下記リンクよりStripeアカウント登録画面へアクセスします
今すぐ始めるボタンから登録を開始します。

stripe(テスト用)の決済設定とテスト決済

stripe管理画面にログインします。
APIキー画面にアクセスして「公開可能キー」「シークレットキー」を入手します。

①テスト環境を押す
②開発者を押す
③APIキーを押す
④公開可能キーをコピーします。
⑤シークレットキーをコピーします。

「公開可能キー」「シークレットキー」 を当システムに張り付けます。

当システムの決済設定のクレジット決済設定を開きます。

① Stripeから取得した「公開可能キー」「シークレットキー」を張り付けます。
②保存する

当システムから「エンドポイントURL」を入手します。

当システムの決済設定のクレジット決済設定を開きます。

エンドポイントURLをコピーします。
stripe管理画面にログインします。
webhook のページからエンドポイントを追加ボタンを押します。
①テスト環境を押します
②開発者を押します。
③webhookにアクセス
④エンドポイントを追加ボタンを押します。
Webhook エンドポイントの追加を設定します。

①当システムから取得したエンドポイントURLを張り付けます。
②最新のAPIバージョン(2020-08-27)を選択してください。
③送信イベントを以下の3つ設定してください。
invoice.payment_failed
invoice.paid
customer.subscription.deleted
④イベントを追加

Webhook一覧で該当のURLをクリックします。
右上の「…」を押して詳細情報の更新を押します。
内容を編集します。

①当システムから取得したエンドポイントURLを張り付けます。
②送信イベントを以下の3つ設定してください。
invoice.payment_failed
invoice.paid
customer.subscription.deleted
③エンドポイントを更新

当システムのクレジット決済設定で「テスト用 APIキー設定」を開きます。

当システムの決済設定のクレジット決済設定を開きます。

Stripeの設定の「テスト用 APIキー設定」の右側にあるテストモードプレビューにテスト用のカード番号、年月日とCVCを入力します。

①入力済みであることを確認します。
②カード番号を「4242 4242 4242 4242」
 有効期限を「月/年の未来の数字」を入力
 CVCを「適当な3文字の数字」を入力
③テスト決済ボタンを押します。

「決済成功です。」 の表記が出たら成功です。
stripeの支払い画面で1000円のテスト商品が記録されます。

①支払いを押します。
②テストデータの表示中であることを確認
③ 1000円のテスト商品が記録されます。

「必要に応じて」テスト成功画面で払い戻しボタンを押します。
Stripeの支払い画面で返金済みのデータになりました。
以下の操作でクレジット決済設定でStripeをONにする

注意事項

以下の操作でクレジット決済設定でStripeをONにするとシステムがStripe専用になります。
テストが終わりましたらもとに戻していただく必要があります。

決済関連>クレジット決済設定を開きます。
Stripeの設定にチェックを入れて保存します。

定期購読でテストモードのフォームを開きます。

①登録フォーム > 登録フォーム一覧を開きます。
テストモードになっているフォーム
定期購読になっているフォーム
④URLを開きます。

クレジット決済情報入力まで進めてカード番号などを入力します。

①カード番号を「4242 4242 4242 4242」
②有効期限を月/年の未来の数字を入力
③適当な3文字の数字を入力
④購入を完了するボタンを押す。

購入完了したら決済関連>決済データ一覧で決済データが生成されていることを確認

①決済関連
②決済データ一覧を開きます。
③決済IDがCHから始まるIDが生成されていたら成功
④会員名をクリックします。

購入者のライセンス情報が開きStripeの定期決済が紐づいた状態を確認

会員マイページ側のStripe操作

Stripeで決済された人を探すため、登録フォーム一覧を開き、定期購読のフォームの利用人数をクリックします。

登録フォーム一覧で定期購読のフォームの利用人数をクリックすると利用者が出てきます。

一覧から該当者の名前をクリック

Stripe定期決済が紐づいている事を確認し、会員マイページをプレビューします。

①Stripe決済が紐づいたランセンスであることを確認
②閲覧ボタンを押して会員マイページを開く

マイページのライセンス一覧を開く

①右上の名前をクリック
②ライセンス一覧をクリック
③お支払い方法の決済情報の確認のリンクをクリック

決済情報が確認できます。

①クレジットカードの期限などが切れた場合ここから変更できます。
②この支払で受け取った商品名
③定期支払ID Stripeの保持している定期支払IDです。
 Stripeの管理画面上部の検索窓にこのIDを入力して検索すると支払いの詳細が出てきます。
④定期決済の状態 Active=正常
⑤最終決済日
⑥決済金額
⑦次回決済予定日

マイページのライセンス一覧を開く

①右上の名前をクリック
②ライセンス一覧をクリック
③お支払い方法の決済情報の確認のリンクをクリック

決済情報を確認しクレジットカード番号更新ボタンを押します。

①クレジットカードの期限などが切れた場合ここから変更できます。
②この支払で受け取った商品名
③定期支払ID Stripeの保持している定期支払IDです。
 Stripeの管理画面上部の検索窓にこのIDを入力して検索すると支払いの詳細が出てきます。
④定期決済の状態 Active=正常
⑤最終決済日
⑥決済金額
⑦次回決済予定日
Stripeの仕様でカード番号が取得することが出来ないためこのような表記になっています。

新しいカード情報を入力してクレジットカード番号更新ボタンを押します。
完了メッセージが出ると変更が完了

マイページのライセンス一覧を開き退会フォームのリンクをクリック
定期決済のキャンセル画面で定期決済のキャンセルボタンを押します。

完了画面が表示される

②引き続き退会フォームで退会します。

stripe(本番用)の決済設定とテスト決済

stripe管理画面にログインします。
APIキー画面にアクセスして「公開可能キー」「シークレットキー」を入手します。

①開発者
②APIキー
③公開可能キーをコピーします。
④シークレットキーをコピーします。

「公開可能キー」「シークレットキー」 を当システムに張り付けます。

当システムの決済設定のクレジット決済設定を開きます。

① Stripeから取得した「公開可能キー」「シークレットキー」を張り付けます。
②保存する

当システムから「エンドポイントURL」を入手します。

当システムの決済設定のクレジット決済設定を開きます。

エンドポイントURLをコピーします。
stripe管理画面にログインします。
webhook のページからエンドポイントを追加ボタンを押します。

①開発者のwebhookにアクセス
②テストデータの非表示(グレー)になっている事を確認
③エンドポイントを追加ボタンを押します。

Webhook エンドポイントの追加を設定します。

①当システムから取得したエンドポイントURLを張り付けます。
②最新のAPIバージョン(2020-08-27)を選択してください。
③送信イベントを以下の3つ設定してください。
invoice.payment_failed
invoice.paid
customer.subscription.deleted

送信イベントは①イベントを選択してくださいを押した後に
②にテキスト入力「 invoice.payment_failed 」すると③で絞り込みされた内容をクリックで適用されます。

同様に「 invoice.paid 」「 customer.subscription.deleted 」についても行います。
④保存します。

当システムのクレジット決済設定で「本番用 APIキー設定」を開きます。

当システムの決済設定のクレジット決済設定を開きます。

Stripeの設定の「本番用 APIキー設定」の右側にあるテストモードプレビューにテスト用のカード番号、年月日とCVCを入力します。

実在するクレジットカードでに1000円の決済を本当に行います。
その後の手続きで返金処理を行いますが、Stripeの仕様により3.6%は返金されませんのでご注意ください。

①入力済みであることを確認します。
②実際のクレジット番号、有効期限、CVCを入力
③テスト決済ボタンを押します。

「決済成功です。」の表記が出たら成功です。
stripeの支払い画面で1000円のテスト商品が記録されます。

①支払いを押します。
② 1000円のテスト商品が記録されます。

「必要に応じて」テスト成功画面で払い戻しボタンを押します。

返金処理はされますが、Stripeの仕様により3.6%は返金されません。
また、クレジットカード会社により返金に要する日数は変わってくるため、詳細はお使いのクレジットカード会社のヘルプなどを参照ください。

Stripeの支払い画面で返金済みのデータになりました。

stripeを利用可能にする

決済関連>クレジット決済設定を開きます。
Stripeの設定にチェックを入れて保存します。

登録フォーム一覧で「本番モード」になっているフォームでStripeの本番モードが有効になります。

③が稼働中となっているフォームが本番モードになっています。

登録フォームのお支払いについての表記はデフォルトでPayPal決済になっていますのでクレジット決済に変更します。

決済関連>決済運用設定を開きます。
クレジットカード決済設定の文言を変更します。